料金表
相続個別サポート料金表
プラン名をクリックしていただくと、そのプラン内容がご確認いただけます。
基本料金
サポート | サポート料金 |
---|---|
基本料金 | 50,000円 |
サポート費用
サポート | 項目 | サポート料金 |
---|---|---|
相続人の調査 |
法定相続人(第1位の場合) | 30,000円~ |
|
法定相続情報 | 20,000円 |
財産調査 |
不動産調査 | 5,000円 |
贈与調査・資金移動調査 | 10,000円~ | |
土地・上場株式、非上場株式 | 別途費用 | |
財産目録の作成 | 100,000円~ | |
最終金の分配目録の作成 | 50,000円 | |
戸籍の確認 |
法定相続人(第1位の場合) | 10,000円~ |
遺産分割協議書の作成 |
遺産分割協議書の作成 | 30,000円 |
銀行解約の手続き |
銀行1口座 | 30,000円 |
※不動産の名義変更の登記費用は別途かかります。
仙台相続サポートセンターだからこそお手伝いできるサポートプラン
不動産相続サポート
こんな方におすすめです!
不動産相続サポートとは、この様々な相続手続の中でも不動産(土地や建物)に関する相続手続を代行するサービスです。
・主な相続財産が不動産だけの方
・不動産の手続きのみにしぼり、報酬を節約したい方
・仕事をしていて平日に役所や法務局へ行けない方
サポート | サポート料金 |
---|---|
不動産相続サポート | 95,000円~ |
※ 不動産の名義変更は提携司法書士にて対応いたします。司法書士の手数料は別途発生いたします。
相続手続サポート
こんな方へおすすめです!
不慣れな相続人様に代わって相続に伴う全ての相続手続きをまるごとおまかせいただける安心プランです。
・お仕事などで平日忙しく手続きを進めることができない
・なにから手を付けたらよいかわからない
・面倒なことを全て任せたい
・相続人が遠方や疎遠で遺産分割など不安がある
サポート内容
・預金分配、名義変更など相続手続をサポート致します。
サポート | サポート料金 |
---|---|
相続手続サポート | 480,000円+登記費用 |
※(預金口座3行の場合)
不動産売却サポート
こんな方へおすすめです!
様々な専門家(行政書士、税理士、司法書士、不動産会社)により相続の手続きから不動産の売却、その後の税の申告手続きまで、ワンストップでおまかせいただけます。
・遺産が預貯金よりも不動産の割合が多い方
・不動産を売却しなければ遺産分割が進まない方
・相続した不動産を手放したい方
・不動産を売却したいが、手続きやその後の納税など自信がない方
サポート | サポート料金 |
---|---|
不動産売却サポート | 770,000円+登記費用 |
2次相続プラン
こんな方へおすすめです!
2次相続以降の税金のことまで考慮した遺産分割を検討したい方へおすすめのプランです。
・1次相続のことで手一杯で先のことまで考えられない
・両親の片方が亡くなり全てを配偶者に相続させたいと思っているが不安がある
・誰に相談したら良いかわからない
・少しでも先のことを考えておきたい。安心したい。
サポート | サポート料金 |
---|---|
2次相続プラン | 640,000円+登記費用+実行見守りサービス(別途付きそいサービス) |
生前手続き
遺言書作成サポート
サポート | サポート料金 |
---|---|
遺言作成サポート | 90,000円(立ち合い込み) |
生前対策サポート
サポート | サポート料金 |
---|---|
生前対策プレミアムプラン | 300,000円~ |
相続税申告サポート
仙台相続税サポートセンターでは、以下の3つのサポートの合計が料金となる選択料金制を取っており、お客様のご要望やご予算に合わせた料金設定が可能となっております。
高い専門性が求められ、納税額に大きな影響を与える土地評価や事業評価、株価評価などの財産評価から、相続発生後でもできる節税手法を駆使して、少しでもお客様に有利な条件で相続税申告ができるようにサポートいたします。
分割が決まらない方、遺産分割案がまとまらないまま相続税申告をしなくてはならない方、相続にかかわる各種手続きがお済みでない方もサポートさせていただくことが可能です。
相続税申告基本料金(税抜)
遺産総額 | 料金 |
---|---|
5千万円未満 | 20万円 |
5千万円~7千万円未満 | 35万円 |
7千万円~1億円未満 | 45万円 |
1億円~1.5億円未満 | 55万円 |
1.5億円~2億円未満 | 75万円 |
2億円以上 | 無料相談の上、別途お見積もり |
複数人で申告の場合(2名以上の場合) | 基本料金 × 10% × (相続人の数-1) |
該当する際に必ず発生するもの(税抜)
サポート内容 | 料金 |
---|---|
土地(1利用区分につき)※1 | 5万円 |
非上場株式(1社につき)※2 | 12万円 |
上場株式(1社につき) | 3千円 |
贈与調査(資金移動調査) | 2万円~ |
修正申告追加報酬 | 申告サポート料金の総額 × 30% |
申告期限より3ヶ月以内のご依頼 | 申告サポート料金の総額 × 20% |
※1:不整形地、広大地等、土地の形状等により別途評価が必要な場合は別途料金を頂戴いたします。
※2:評価対象会社の決算書、資料の内容をさらに調査する必要がある場合は、別途料金を頂戴いたします。
お客様にお選びいただくもの(税抜)
サポート内容 | 料金 |
---|---|
出張サポート (お打ち合わせを当センター以外で行う場合) ※通常3回~5回のお打ち合わせが発生します。 |
10万円 |
準確定申告書の作成(事業、不動産所得以外) | 2万円~ |
税理士法33条の2 書面添付サポート |
遺産総額 1億円未満 10万円 |
税務調査対応プラン (申告手続き終了後、稀に行われる税務調査等の対応を無償で行います) |
10万円 |
その他ご注意いただきたい事項
※市役所や法務局等にて、必要となる手数料や法定費用は、実費分をご負担願います。
※その他、特殊事情により調査・検討が必要で、通常よりも多くの作業が生じるような場合(過去に預金移動が多数ある場合の通帳調査、広大地評価、非上場株式の会社規模が大きい等)には、別途お見積りの上で報酬が必要となります。
この記事を担当した税理士

仙台行政書士法人 日本みらい税理士法人
代表
山本 藤郎
- 保有資格
税理士 行政書士 ファイナンシャル・プランニング技能士(2級)
- 専門分野
-
事業承継を含む経営相談 遺言作成 終活支援
- 経歴
-
東京大学大学院法学政治学研究科修了
税理士登録後、IPO(株式公開)業務を通じて事業承継や相続に関する実務経験を積む。
みらい創研グループ入社後は個人向けサービスに注目し、相続・遺言・生前贈与・経営者の事業承継業務を行うため税理士事務所(現日本みらい税理士法人)に資産税部門を立ち上げる。 日興証券(現SMBC日興証券)、大和ハウス工業顧問としてセミナー講師や相談業務を担当。
行政書士事務所(現仙台行政書士法人)開業と同時に資産税部門を拡張し、相続に関連するサービスを包括的に提供することを目的として「仙台相続(税)サポートセンター」を設立する。
みやぎ生活協同組合等との業務提携を幅広く実現する。